

MR03LE by NEC
携帯性に優れた、薄さ約11mmの
フラットボディ。
- ・au 4G LTE & 高速Wi-Fi 11ac対応
- ・見やすく、直感的に操作可能なタッチパネル・カラーディスプレイ搭載
- ・スマートデバイスで便利に使えるアプリケーションを提供
- ・省電力で長時間通信が可能な「Bluetooth®テザリング」対応
- au 4G LTE & 高速Wi-Fi 11ac※1 対応
-
インターネットへは高速LTE(下り最大150Mbps※2※3)で、
Wi-Fiも高速の11ac(最大433Mbps※2)対応。- ※1 11acは5GHz帯を使用するため、ご利用には切替設定が必要です。
- ※2 最大通信速度は、対応エリア/対応機種により異なります。
- ※3 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、
実際の通信速度を示すものではありません。
ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、
通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 見やすく、直感的に操作可能なタッチパネル・カラーディスプレイ搭載
-
見やすい2.4インチカラーディスプレイのタッチパネルを装備。
表示のタイルは6色から選択してお好みのカラーで使えます。
- スマートデバイスで便利に使えるアプリケーションを提供
-
専用のスマートフォンアプリをダウンロード(無料※4)することで、スマートフォンの画面から、状態確認から操作、Wi-Fi接続設定が可能です。
<使用状態の確認や操作> Aterm Mobile Tool
- 1.Atermの電波やWi-Fi通信状態、電池残量確認
- 2.休止状態への移行や休止状態からの復帰
- 3.インターネット接続切替(LTE↔︎公衆無線LAN)
- 4.テザリング切替(Wi-Fi↔︎Bluetooth®)
<Wi-Fi接続設定> AtermらくらくQRスタート
- スマートフォンから※5のWi-Fi設定は商品添付のQRコードを読み込むだけ
- ※4 基本データ容量が消費されます。
- ※5 カメラ機能に対応している必要があります。オートフォーカス機能が無い、また、解像度が低いカメラではQRコードが認識できないことがあります。
- 省電力で長時間通信が可能な「Bluetooth®テザリング」対応
-
高速のWi-Fi通信に加え、Bluetooth®通信によるテザリング※6にも対応。
用途に応じて使い分けができます。- ※6 接続する端末(子機)は、Bluetooth®2.1以上、かつネットワークが接続できるプロファイル(PANU)に対応している必要があります。
WAN(LTE) インタフェース |
通信方式 | LTE |
---|---|---|
対応バンド | B1, B11, B18 | |
伝送速度※1 | 受信時最大150Mbps 送信時最大25Mbps |
|
周波数帯域 | 2GHz、1.5GHz、800MHz | |
LAN(無線LAN) インタフェース |
規格/周波数帯域※2※3 | IEEE802.11ac/11n/11a(5GHz帯) 11n/11g/11b(2.4GHz帯) |
伝送速度※4※5 | 最大433Mbps(VHT80の場合) | |
Bluetooth® インタフェース |
規格 | Bluetooth®4.0(Class2) |
伝送速度 | 最大3Mbps | |
外部インタフェース | USBポート※6 | 電源DC+5V入力用、micro B-Type×1、USB2.0準拠※7 |
SIMカード スロット | SIMカード(microSIM)×1 | |
動作時間※8 | 連続通信 | 最大約12時間(Wi-Fi通信時) |
最大約24時間(Bluetooth®通信時) | ||
休止状態 | 最大約1,000時間 | |
最大約250時間(Bluetooth®通信時) | ||
ウェイティング | 最大約30時間 | |
外形寸法/質量 | 約64(W)×111(D)×11(H)mm/約105g(充電池パック装着時) | |
電池 | 充電池パック(リチウムイオン電池)2,300mAh(着脱式) | |
電源 | AC100-240V±10% 50/60Hz(ACアダプタ) | |
消費電力 | 最大通信時 約5.5W | |
動作環境 | 温度 0~35℃/湿度 10~90% ○ 結露しないこと |
|
同梱品 | ACアダプタ、USBケーブル |
※1 最大通信速度は、対応エリア/対応機種により異なります。
※2 11acについては、1ストリームによる無線LAN高速化技術を採用しています。なお、Wi-Fi通信時はW53/W56ではご利用できません。
※3 5GHz帯でのご利用には、設定切替が必要です。
※4 規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。
※5 ご利用環境によってはVHT80/VHT40/VHT20/HT40/HT20モードが自動で切り替わるため、
クアッドチャネル機能/デュアルチャネル機能を有効に設定しても、VHT20/HT20モードで接続される場合があります
※6 USB接続時の対応OSは、以下の通りです。
Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 日本語版かつ32bit(x86)版、または、64bit(x64)版、WindowsVistaの日本語版かつ32bit(x86)版、Mac OS X 10.10、10.9、10.8、10.7、10.6の日本語(Intel)版(Windows 10ご利用時は、ドライバーの更新が必要となる場合があります。詳しくはこちら)
※7 本商品は、USB1.1の環境では十分なデータ転送が得られないため、USB2.0でのご使用をお勧めします。
なお、対応しているすべてのパソコンについて動作保証するものではありません。
※8 動作時間は使用環境により異なります。
- ◯画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- ◯掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
- ◯Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- ◯Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
- ◯その他会社名、各製品名は、各社の商標または登録商標です。