
娘が中学生になって、スマホを欲しがりだした。
学費もあわせて出費がかさむ
この機会に、家族みんなで格安スマホに
乗り換えようかな…
40代・サラリーマン
家族構成:妻(専業主婦)、娘(中学生)
家族でおトクに!
家族みんなへのおすすめプラン

家族みんなにピッタリのおトクなプランが選べるなんて知らなかった!
- 通勤時や打ち合わせの外出が続くとよくスマホを使うから10GBぐらい余裕があれば嬉しいなあ。
- 長電話はしないけど、家族以外でも友人や同僚と時々電話はするから、通話料金は定額だと安心だな。
- あとは…酔って過去に何度かスマホを落下故障させた経験があるので持込み端末安心保証サービスはつけておけば故障も心配ないな。
(税込価格)
お父さんへのおすすめプラン | |
---|---|
デュアルタイプ 10GB | 1,958円/月 |
10分かけ放題 | 550円/月 |
持込み端末安心保証サービス | 550円/月 |
家族割引 | -55円/月 |
合計円/月 |

ライフスタイルにあわせて
おトクに節約!
- 病院の予約や家族間の連絡など、なんだかんだで、5分前後の電話を1日に数回はかけてるから、10分かけ放題必須だわ。
- 家では料理アプリや、SNSをよくチェックするけど、自宅はWi-Fiだし、データ容量は1GBもあれば十分かな〜。
- スマホは今のまま使いたい。持ち込みのスマホも保証してくれるサービスがあるなんて知らなかった!
(税込価格)
お母さんへのおすすめプラン | |
---|---|
デュアルタイプ 1GB | 1,298円/月 |
10分かけ放題 | 550円/月 |
持込み端末安心保証サービス | 550円/月 |
家族割引 | -55円/月 |
合計円/月 |

家族みんなのスマホ代が
- 0,123456789円/月!
-
-
-
娘の回線を増やして、端末保証などのオプションを追加してもこんなにおトク!
家族それぞれにピッタリのプランが選べて無駄がない!
-
- ○ 別途ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料が必要となります。
- ○ 初期費用として、契約事務手数料、SIMカード発行料またはeSIMプロファイル発行料が必要です。
- ○ マイそくスーパーライトは家族割引の適用対象外です。
おすすめポイント
-
10分かけ放題
-
通常アプリからの通話が10分間かけ放題に。
月額料金 550円
-
スマート留守電®
-
留守番電話の内容をメールやSNSで確認できる。
月額料金 319円
-
安心パック2
-
端末安心保証サービスとウイルスバスターがセットでおトク!
月額料金 605円
-
持込み端末安心保証サービス
-
お手持ちの端末の故障時に、故障端末の修理や交換用端末の提供を行うサービスです。トラブル時のリスクを最小限に!
月額料金 550円
-
家族割引
-
家族でご契約いただいた場合に、各回線の基本料金から55円割り引くサービスです。
さらに、デュアルタイプ3回線目以降は165円割引に!
離れて暮らす家族や姓が異なる家族も割引可能!月額料金 -55円
(デュアルタイプ3回線目以降は-165円)
-
ジュニアパック
-
セキュリティーやフィルタリングも!お子さまのスマホデビューをサポートする11のアプリが使い放題!
月額料金 220円