自分のスマホでそのまま体験できる


通信品質を試せる最低限のデータ容量だから
月額プランよりもおトクな料金で体験できる!

料金・仕様
提供価格 | 200円(税抜) |
---|---|
データ容量 | 200MB |
利用期間 | 最大2カ月 |

データ容量200MBの目安
-
スマホ版
Yahoo!Japan TOPページ
(236KB) -
300文字程度の
テキストメール
(5KB) -
LaLa Callで
1分通話
(277KB) -
5分の
動画
(10MB)

- ※ au VoLTE対応SIMは、au VoLTE端末でのみご利用いただけます。
MicroSIM、NanoSIMいずれの形状にも取り外し可能です。 - ○ ソフトバンク版のプリペイドパックは提供しておりません。
mineoプリペイドパックでできないこと

※ Gmail等のメールや、LINE、LaLa Callなどの通話アプリはご利用いただけます。
継続型の月額サービスに変更された場合、@mineo.jpは使用できるようになりますが、
その他の携帯電話会社のメールは使用できません。

- ご利用の詳しい流れを見る
-
購入
mineoプリペイドパックを購入する。
開通手続き
① 始めに、 mineoプリペイドSIM開通センターにお電話ください。
② 音声ガイダンスに従い、パッケージに記載の『ご利用番号』と『パスコード』を
入力してください。手続き完了後すぐにSIMカードをご利用いただけます。- ○ 公衆電話など、発信者番号を通知できない電話からの開通手続きは行えません。
- ○ 一部IP電話など、フリーコールに発信できない電話からの開通手続きは行えません。
- ○ プリペイドマイページご利用時に「ご利用番号」と「パスコード」が必要になりますので、
パッケージは大切に保管してください。 - ○ SIMカードの開通手続きは、パッケージに記載の開通期限までに行ってください。
SIMカードの取り付け
① 手袋を着用し、SIMカードを後ろから前に押し込み、
カードから完全に切り外します。- ○ 取り外しの際、手や指を傷つける場合がありますのでご注意ください。
- ○ 金属端子部分に蝕れないように、手袋などを活用して取り外してください。
② 切り外したSIMカードをご利用端末に挿します。
- ○ 端末にSIMカードを挿入する方法は、
お使いの端末の取扱説明書をご確認ください。 - ○ SIMカードの取り付け・取り外しは、
端末の電源を切ってから行ってください。
ネットワーク設定(au版)
端末に以下の設定を行ってください。
- ○ 端末への設定方法は、ネットワーク設定をご確認ください。
-
○ お試し後、元のSIMカードに戻す場合は、設定を元に戻してください。
ネットワーク設定の戻し方の一例
ネットワーク設定(ドコモ版)
端末に以下の設定を行ってください。
- ○ 端末への設定方法は、ネットワーク設定をご確認ください。
-
○ お試し後、元のSIMカードに戻す場合は、設定を元に戻してください。
ネットワーク設定の戻し方の一例
ご利用開始!
よくあるご質問
- Q データ容量(200MB)を使い切った後はどうなりますか?
-
A データ通信ができなくなります。
○ 月額プランのように、低速(最大200kbps)でご利用いただける仕様ではございません。
- Q ご利用期間の「最大2カ月」とはいつからいつまででしょうか?
-
A 開通日から翌月末までの最大2カ月間、ご利用いただけます。
- Q 月額プランに移行したいのですが、どうすればよいですか?
-
A 移行するプラン・タイプなどによって手順が異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
スマホとSIMカードをセットで体験できる

![mineo無料レンタル [受付期間] 2019年3月31日(日)まで!](/assets/img/prepaid/set_title.png?v20181217)
最大2週間・データ容量3GBのSIMカードがセットされた端末を無料ですぐに体験できる!

料金・仕様
提供価格 | 無料 |
---|---|
データ容量 | 3GB |
貸出期間 | 最大2週間 (弊社が端末を発送した日から、返送日まで) |

データ容量3GBの目安
-
スマホ版
Yahoo!Japan TOPページ
(236KB) -
300文字程度の
テキストメール
(5KB) -
LaLa Callで
1分通話
(277KB) -
5分の
動画
(10MB)

- ○ 貸出可能な端末数には限りがございます。
- ○ 無料レンタル端末は今後変更となる可能性がございます。
- ○ 無料レンタル端末のカラーはお選びいただくことができません。
-
○ 無料レンタル端末については、在庫状況によってmineoセット端末での販売が終了している可能性がございます。
mineoセット端末一覧はこちら
- お届けするもの
-
端末(スマートフォン)※1
端末付属品(スマホケース・充電器・充電ケーブル)※2
納品書
ご利用の手引き
返却用送り状(伝票)
- ※1 SIMカードをセットした状態でお届けします。
- ※2 スマホケースの付属はHUAWEI nova(A/Dプラン)のみです。
mineo無料レンタル端末でできないこと

※ Gmail等のメールや、LINE、LaLa Callなどの通話アプリはご利用いただけます。
継続型の月額サービスに変更された場合、@mineo.jpは使用できるようになりますが、
その他の携帯電話会社のメールは使用できません。

- ご利用の詳しい流れを見る
-
eoIDの登録
STEP1にて入力いただいたお客さまのメールアドレスに仮登録完了メールが届きますので、
メールに記載のURLにアクセスしていただき、本登録を行います。端末出荷のご連絡
STEP3にて入力いただいたメールアドレス宛てに、出荷完了メールが届きます。
ご利用開始!
宅配便にて端末が届いた後、すぐにご利用できます。
ご利用後、返却期限内に端末をご返送いただきます。
mineo無料レンタルのお申し込みはこちら!
お申し込みには eoID(弊社が提供するmineo・eo光サービス・
LaLa Callなどをご利用いただくためのアカウント)が必要となります。
- 注意事項
-
-
○ 無料レンタルのご利用は、お一人様一回限りとなります。
ご利用規約につきましては、こちら[]よりご確認ください。
- ○ 18歳未満のお客さまはご利用いただけません。
-
○ 端末へは個人情報を保存しないようお願いいたします。
(返却後、弊社側でも端末の初期化等は実施いたしますが、
返却中、または返却後の個人情報の取り扱いについては保証いたしかねます) - ○ 返却時に端末の破損・水濡等を確認した場合は、弊社所定の違約金を請求させていただきます。
-
○ 端末お届け時に同封する納品書に記載の返却期日までにご返却ください(当日消印有効)。
ご返却いただけない場合は弊社所定の違約金をご請求させていただきます。
-
○ 無料レンタルのご利用は、お一人様一回限りとなります。